無料レポートのご案内!相互紹介しませんか?

相互紹介募集中!
私のレポートを、「メルぞう」 のリンクとして、メルマガ等のあなたの媒体でご紹介してくださる方を募集しています。
もちろん私からも、ご紹介します。相互の紹介です。
相互紹介として私からご紹介する媒体はこちらのメルマガです。
私からのあなたのレポートを紹介する媒体

●HP作成の学習をして自作ウェブサイトで稼ごう
●バックナンバーのアーカイブはこちら
読者数、1万人以上の日刊メルマガです。
このキャプチャー図は、以前「まぐまぐ」に掲載されていた
「まぐまぐ」のランキングのページの左サイドバーにある、ジャンル別ランキング表の様子です。
ほぼ毎日1位を取っているメルマガですが、残念ながら、「まぐまぐ」では現在ランキングがなくなってしまいました。
このメルマガで、あなたのレポートを相互紹介としてご案内します。
レポートの案内記事は、だいたいお昼に「ランチ号」として配信している号で記事としてご案内しています。
私の無料レポートをご紹介してくださる方は以下のフォームから、ご応募してください。
“メルぞう”レポートの紹介方法
下記に掲載している私のレポートを、「メルぞう」 のリンクとしてメルマガやブログでご紹介してくださる方を募集しています。
●メルぞう→ https://mailzou.com/
「メルぞう」のレポート紹介リンクは全て、↓このような文字列のURLになっています。

↑ この文字列「●●●●●」の部分が、そのレポートの個別のIDとなり、末尾「433」は私、小林のアカウントIDです。
紹介してくださるリンクは、そのまま私のリンクでも構わないのですが、もし、あなたが「メルぞう」のユーザー様なら、あなたのIDに差し替えて下さい。
私のID「433」をあなたの「メルぞう」IDの番号に書き換えてください。
メルぞうの発行者登録はこちらから無料でできます。
→ https://mailzou.com/gold/
私のレポートを読んでいただいて・・
紹介して頂く前に、まず、実際にダウンロードして以下ご紹介している私の無料レポートを読んでみてください。
読んでみて、「これなら紹介してもいい」と感じたら、
あなたのメルマガ等でご紹介していただければOKです。
ダウンロードする場合、普段使っていないYahoo!などのフリーアドレスで結構です。
以下ご紹介しているURLでレポートをダウンロードして下さい。
この作業で私の「メルぞう」アカウントにリスト取得のポイントが付きます。
代わりに、私の方でも、あなたの「メルぞう」アカウントURLをダウンロードします。
(※ただしこの場合も普段使っていないフリーのYahoo!アドレスです)
この作業でお互いに、「メルぞう」内でポイントが発生します。
紹介してくださる方のレポートは、私のメルマガでご紹介させていただきます。
(※コンテンツのジャンル&内容によってはご紹介出来ない場合もあります。)
相互紹介のレポート等の情報は、末尾の、「相互紹介打ち合わせフォーム」から送って下さい。
以下、私の相互紹介対象の、無料レポートのご案内です。
私の無料レポート(相互紹介対象)
以下にご紹介しているのが「メルぞう」にアップしている、相互紹介対象の、私が書いた幾つかの無料レポートです。
ぜひ、ダウンロードしてお読み下さい。
【実録!税務調査体験談】

【実録!税務調査体験談】
まさか?副業アフィリエイターの私の家に税務署が!
調査はこのように行われる!調査員に逆聴取して聞きだした話。
なぜ私が調査対象になったのか?
こんな人やあなたも狙われる?
調査が着た時あわてない準備とは?【著者:小林しんや】
ネット上で最新の情報を調べる方法

ネットで物事を調べる時には、当然、検索して情報を探します。
検索結果で出てきたWebページの記事が、「いつ書かれたものか?」
これを意識していないと間違った情報を信じてしまうことがあります。
或る【裏技ツール・A】を使って、最新の情報に絞って、検索する方法を解説。
このツールは直近で最短1時間以内に投稿された
Webページまでを対象に検索できます。
他にも今閲覧しているWebページがどんな作られ方をされているのか?を表示する【裏技ツール・B】の使い方。
■特別ツールプレゼント!
たった1クリックで閲覧中の記事の更新日を小さなウィンドウでポップアップ表示するツールを作りました。
見ているサイトの更新日が100%判るわけではありませんが1クリックで表示されるので大変便利なツール。
Googleの月間検索数をズバリ!詳細数字で見る方法
サイト&記事作成する時重要なのがキーワード選定!
では「そのキーワードは月間何回検索されるか?」
Googleのキーワードプランナーでの曖昧な検索ボリュームを
具体的数値で知る方法を解説したレポートです。
無料レポートスタンド「メルぞう」で1位を取ったレポートです。

忘れてしまったログインパスワードを発見する方法
“パスワード忘れ”にも色々な状況があります。
例えばWordPressの管理画面へのログインの場合なら、
・クッキーの記憶で伏字で表示するケース、
・全く記録がないケース、
・ブラウザが覚えているケース、
・設定したメールアドレスもユーザー名もパスワードも判らないケース。
絶望的なパスワード失念でも大切なログインパスワードを発見する方法があります。
【忘れてしまったログインパスワードを発見する方法】

様々なパスワード忘れの状況で、可能な限り発見する方法をまとめてみました。
今現在、そんな悩みに直面していなくても、知っておいたほうが良い、幾つかの手法のご案内です。
無料レポートスタンド「メルぞう」で1位を獲得したレポートです。

【DropBox(ドロップボックス)を無料で23GB使う方法】
このレポートは、再配布権利付のちょっと特別な仕組みを入れたレポートです。
あなたのレポートに編集することが出来ます。
クラウド上のファイル置場、【DropBox】を無料で23GB容量獲得する為のレポートです。
このレポートは、再編集権利と、再配布権利を付けています。
レポート内の、Dropboxの紹介用URLを、あなたの紹介用URLに書き換えして、レポートの表紙や、フッターの情報も、あなたの好きなメッセージ文章に編集できます。
コンテンツの記事は、私が書いたものがそのまま使えます。
アフィリエイト特典や、リスト収集特典のプレゼント案件として無料提供することが出来ます。
(販売はできません)
あなた用に編集完了したレポートを、あなたの媒体で配布することで、
あなた自身のDropboxの無料容量が最大23.38GBまで取得できる仕掛けが入っています。
コンテンツは、【DropBox】の簡単な解説と、インストールの仕方(ここであなたのDropboxが増えます)、
便利な使い方として、ファイルを URL提供する方法などの技も、解説記事として満載です。
【クリック誘導効果抜群!無料でできる!ページの隅をピラピラさせるツールの設置マニュアルWordPress版】
Webページの右上にピラピラと動くリンクツールの作り方。
このピラピラですが、「何だろう?」とカーソルを載せると、リンクがある。
そこで、「ボチッ」とクリック。
そう、クリック誘導ツールです。

これは、“ページピール” というツールでチラチラ動くことで思わずクリックさせるという、とても有効なクリック誘導ツールです。
WordPressブログの場合は、このツールは簡単に入れることが出来ます。
それを解説したのがこちらのレポート。

クリック誘導効果抜群!無料でできる!ページの隅をピラピラさせるツールの設置マニュアル
https://mailzou.com/get.php?R=40257&M=433
相互紹介希望の方
以下フォームからメッセージを送ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません